人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風景写真を主とし、その他日常のあれこれ


by H_W_Moon
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

東葛印旛大師講

 昨日朝粟野十字路の玉子屋さんから電話があった。お店の前に巡礼姿の白いポストを飾ったという。今までは、雨の日にはポストのデコレーションはお休みだったのに、敢えて飾るのは何故だろうと思い、ご主人に逢って話をお聞きしました。
東葛印旛大師講_b0111568_5514169.jpg
これまでも、巡礼姿の白いポストが飾られるのを見ていたが、理由は分からずじまいであったが、今回話を聞いて「東葛印旛大師講」の存在を知った。

 四国八十八か所の霊場になぞらえて、この地区にも88か所の霊場が設けられている。歴史は古く文化5年(1808年)というからもう200年以上続いていることになります。東葛印旛大師霊場は柏、松戸、鎌ヶ谷、白井にまたがり柏市に69箇所(うち53箇所は旧沼南町)、松戸市に4箇所、鎌ヶ谷市に5箇所、白井市に10箇所あることがわかりました。
東葛印旛大師講_b0111568_6242845.jpg


粟野青年館前の大姉堂。
東葛印旛大師講_b0111568_6121929.jpg
東葛印旛大師講_b0111568_6145242.jpg

 各地区の大師講がそれぞれマイクロバスを仕立てて、毎年5月1日から5日までの5日間に、この88か所を巡ります。鎌ヶ谷地区は毎年5月3日に巡礼の参拝があるので、青年館の前にはテントが張られお接待の準備ができていました。
東葛印旛大師講_b0111568_62235100.jpg
東葛印旛大師講_b0111568_6224860.jpg

by H_W_Moon | 2012-05-04 06:25 | 丸ポスト